名言ナビ
→ トップページ
今日の
バカ・アホ・クレイジーに関する名言
☆
5月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
阿呆な不美人は、単なる阿呆にすぎない。
ところが阿呆な美人は、依然として美女である。
( シニック )
2.
大賢(たいけん)は大愚(たいぐ)と見せるにあり。
(
大カトー
)
3.
大賢(たいけん)は愚(ぐ)なるが如(ごと)し。
(
日本のことわざ・格言
)
4.
歴史――おおかた悪い支配者と、馬鹿な兵士によって惹起(じゃっき)された、おおむね事業ではない出来事に関する、おおよそ間違っている記述。
(
アンブローズ・ビアス
)
5.
まず(馬鹿を)自覚することが、馬鹿状態を抜け出す第一歩なんだから!
(
漫画『スヌーピー』
)
6.
このひとの放埒(ほうらつ)には苦悩が無い。
むしろ、馬鹿遊びを自慢にしている。
ほんものの阿呆(あほう)の快楽児。
(
太宰治
)
7.
私は、くるしい時に、ははんと馬鹿笑いしたくなるので困ります。
内心大いに緊張している時でも、突然、馬鹿話などはじめたくなるので困ります。
(
太宰治
)
8.
自分を何も変えないで、ただ事態が変わればいいと思っているさまを、狂気という。
(
伊藤守
)
9.
思想を維持する精神は、狂気でなければならない。
(
吉田松陰
)
10.
阿呆だということは、美しい細君には特別魅力あるものを与えるものだ。
その欠点さえも美しい女にとっては愛(いと)しく見えるものだ。
(
ニコライ・ゴーゴリ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ