名言ナビ
→ トップページ
今日の
バカ・アホ・クレイジーに関する名言
☆
2月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
多数とは何か?
多数は阿呆のみ、真理は常に少数者にある。
(
シラー
)
2.
智者には説き、愚者にはアジれ。
大衆を動かすには、
少々馬鹿げたことも言わねばならない。
識者は腹の中で冷笑しているが、
大衆はこれで動く。
九割が動き出せば、
理智的な残りの一割は嫌でもついてくる。
(
辻政信
)
3.
ばかの愚かな行いは、いつも、知恵者の砥石になるものですわ。
(
シェイクスピア
)
4.
現状を認識して把握したら、
処理すりゃいいんだ。
その行動を起こせない奴を
俺の基準で馬鹿という。
(
7代目 立川談志
)
5.
昔の人はうまいこといったもんだ。
「酒も飲まなきゃ煙草もやらない、
女も買わずに100まで生きたバカがいる」ってね。
つまらない人生送るより、
自分のやりたいことをやる、
思ったようにやる、これだな。
(
5代目 柳家小さん
)
6.
人生で最も大切なことは利益を温存することではない。
それなら馬鹿にだってできる。
真に重要なことは損失から利益を生み出すことだ。
このためには明晰な頭脳が必要となる。
そして、ここが分別ある人と馬鹿者との分かれ道になる。
( ウィリアム・ボリソー )
7.
人が話した言葉を鵜呑みにするバカに経営者の資格はない!
経営するならてめえで考えろ!
( 漫画『もしダガ もしも駄菓子屋がドラッカーを読んだら』 )
8.
馬鹿な上官、敵より怖い。
( 俗言 )
9.
すばらしい英知は、
極度の無知と同じく、狂愚として非難される。
(
ブレーズ・パスカル
)
10.
バカみたいだけど女って、なんかかわいいじゃない。
ハイヒールでスプリンターにはなれないけど、そのかわりの大切なものを女の子は手にいれるのよ。
( 漫画『ファミリー!』 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ