名言ナビ
→ トップページ
今日の
バカ・アホ・クレイジーに関する名言
☆
2月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間の偉さ(崇高さ)には、どんなに偉い人であっても限りがあるが、人間の愚かさは底なし沼である。
(
車谷長吉
)
2.
ファーストペンギンがいないとよく言われますが、ポイントを外してるなと。
本当の問題は「セカンドペンギンがいない」ということなんです。
セカンドが出て初めて、最初に飛び込んだペンギンに「ファースト」の称号が与えられる。
セカンドが出ないと単に「飛び込んだバカ」になっちゃうんですよ。
( 山口周 )
3.
僕が心から超一流と思う人はどう生きたのか。
みんな、小利口なことなどせず、鈍くさいことをひたむきにやり、バカだといわれた時期があった。
(
西澤潤一
)
4.
人を馬鹿と呼んではならない。
その人からは物を借りよ。
(
アディソン・マイズナー
)
5.
人を愛するときに、
わざわざ苦しみを求める馬鹿はいない。
誰しも、愛の中に肉体の快楽を──
しからずんば一種の肉体的快楽を
期待して愛し始めるのだ。
(
福永武彦
)
6.
馬鹿と議論するな。
はた目には、どちらが馬鹿か分からない。
(
西洋のことわざ・格言
)
7.
死ぬなんて馬鹿だ。
死ぬなんて馬鹿だ。
(
太宰治
)
8.
コケてもコケても大喜びできるくらい馬鹿でなければ、動機だって持てやしないし、やり遂げるエネルギーも湧きません。
神は愚か者に報いたまうのです。
( マーティン・ヘルマン )
9.
誰でも間違いをすることはある。
しかし、間違いに固執するのは馬鹿以外にはない。
(
キケロ
)
10.
バカのおかげでお利口がひかる。
利口ばかりじゃ世の中は成り立たぬ。
(
相田みつを
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ