名言ナビ
→ トップページ
今日の
朝に関する名言
☆
7月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
もしある朝目を覚ますと、
全ての人間が同じ人種、同じ宗教、同じ肌の色になっているとしたら、
我々は正午までに別の偏見のタネを捜し出すことだろう。
( ジョージ・エイケン )
2.
朝が新たな始まりをもたらしてくれるとき、
昨日はすべて昨日になっていて、
もう私たちとは何の関係もない。
昨日をどう生きたかが今日を決める
ということだけを知っていればいい。
(
ラルフ・ウォルドー・トライン
)
3.
小説家にとっては
今日書く一行が、
テメエの全身的表現だ。
明日の朝、
自分は死ぬかもしれない。
その覚悟なくして、
どうして今日書く一行に力がこもるかね。
(
三島由紀夫
)
4.
夜に批判したことを
翌朝称賛することがあるが、
常に最後の意見が正しいと考える。
(
アレキサンダー・ポープ
)
5.
霧深い朝は、
曇り空の一日の始まりではない。
(
西洋のことわざ・格言
)
6.
朝霧の濃きにはじまるたのしさや
(
京極杞陽
)
7.
干傘(ほしがさ)のをとこのにほひ朝曇
(
奥坂まや
)
8.
夜明けの明星のひかり、一番電車のひびき、人の足音、水汲む音、
―― 朝の天地は尊くも美しい。
心おだやかにして体ゆたかなり。
(
種田山頭火
)
9.
朝の唇だけは、
朝の大気にマッチするように、
また飾りのない一日の最初の食に仕えるために、
わたくしは男の前でもかまわず、
素の唇にしてあります。
(
岡本かの子
)
10.
生きてゐることが感謝の雪の朝
(
稲畑汀子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ