名言ナビ
→ トップページ
今日の
雨の名言
☆
12月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
月の光も雨の音も、
恋してこそ初めて新しい色と響(ひびき)を生ずる。
(
永井荷風
)
2.
耳に手をおほへばひゞく秋の雨
(
川口重美
)
3.
ゆつくりと雨の上がりしさくらかな
(
高倉和子
)
4.
ものの芽の力に雨の加はりぬ
(
稲畑汀子
)
5.
すみれ雨泣きて還(かえ)らぬものばかり
(
折笠美秋
)
6.
どしゃぶりの雨の後、道のぬかるみを見て「俺はなんて不幸なんだろう」と思う人もいれば、空の虹を見て「俺はなんて幸福なんだろう」と思う人もいる。
どちらも同じ状況にいるのに、解釈がまったく違う。
どんな出来事でもプラス面とマイナス面がある。
(
神田昌典
)
7.
雨があがるようにしずかに死んでゆこう
(
八木重吉
)
8.
重き雨どうどう降れり夏柳
(
星野立子
)
9.
私は悲観的な見方はしない主義だ。
物事が思い通りに行かなくても、前に進もう。
雨が降るのではないかと心配すると、本当に雨が降るものだ。
(
クリント・イーストウッド
)
10.
雨が降ってきたら傘をさせばいい。
雨を止めることはできなくても、雨を防ぐことはできるから。
(
七瀬音弥
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ