名言ナビ
→ トップページ
今日の
雨の名言
☆
10月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
一日は、窓にはじまる。
窓には、その日の表情がある。
晴れた日には、窓は
日の光を一杯に湛(たた)えて、
きらきら微笑しているようだ。
曇った日には、日の暮れるまで、
窓は俯(うつむ)いたきり、一言も発しない。
雨が降りつづく日には、窓は
雨の滴を、涙の滴のように垂らす。
(
長田弘
)
2.
とり込めるもの取り込んで待つ夕立
(
稲畑汀子
)
3.
雨の蝉鳴きつまづきしより聞かず
(
稲畑汀子
)
4.
どしゃぶりの雨の後、道のぬかるみを見て「俺はなんて不幸なんだろう」と思う人もいれば、空の虹を見て「俺はなんて幸福なんだろう」と思う人もいる。
どちらも同じ状況にいるのに、解釈がまったく違う。
どんな出来事でもプラス面とマイナス面がある。
(
神田昌典
)
5.
最も大切なものは
みな ただ
太陽の光
野や山の緑
雨や川の水
朝夕のあいさつ
神への祈り
そして母の愛
( 河野進 )
6.
雨降って地(じ)固まる
(
日本のことわざ・格言
)
7.
又時雨(しぐれ)雲を育てて空倦(う)まず
(
稲畑汀子
)
8.
雨の降っているうちに水がめを満たせ。
(
トルコのことわざ・格言
)
9.
海嘯(かいしょう)も激雨もおとこの遺書ならん
(
折笠美秋
)
10.
雨だれも、ついには石をうがつ。
(
ルクレティウス
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ