名言ナビ
→ トップページ
今日の
雨の名言
☆
10月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
君までも逝(ゆ)かれいよいよ梅雨深し
(
深見けん二
)
2.
花発(ひら)けば風雨多し、
人生の別離足る
(
于武陵
)
3.
物わかりのよい夫は、決して腹を立てることがない。
暴風雨の真っただ中にいる船乗りと同じように、こういう夫は帆綱(ほづな)をゆるめるのである。
様子を見ている。
いずれそのうちに凪(なぎ)が来るだろうと思っている。
(
アンドレ・モーロア
)
4.
喜びは単純な自然の中にある。
牧場に立ち込める霧、木の葉に舞う太陽の光、水面をわたる月。
物知り顔の動物や花々、その住みか同様に、雨雲、嵐を呼ぶ雲ですら、喜びをもたらしてくれる。
(
シガード・F・オルソン
)
5.
止まない雨なんかない。
病まない心もない。
( 2ch )
6.
君(きみ)家に着きたる頃の雷雨かな
(
藤井あかり
)
7.
天水(てんすい)にひと世さすらふかたつむり
(
工藤進
)
8.
本流が雨水を集め、あふれ、怒号し、流れ、
流れることによって下流に導かれ、
その過程を終わるがごとく、
滅びゆく者の道筋はすべてそのようである。
(
アウグスティヌス
)
9.
おもしろの春雨や 花を散らさぬほどに。
( 小早川隆景 )
10.
病み臥すや梅雨の満月胸の上
(
結城昌治
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ