名言ナビ
→ トップページ
今日の
雨の名言
☆
8月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
世は無常なりけり雨の新樹立つ
(
小澤克己
)
2.
いつの間に世に無き人ぞ梅雨(つゆ)寒し
(
高浜虚子
)
3.
雨降って地(じ)固まる
(
日本のことわざ・格言
)
4.
雨の日は、雨を愛そう、
風の日は、風を好もう、
晴れた日は、散歩しよう、
貧しくば、心に富もう。
(
堀口大學
)
5.
昔時の名将は、
暑日に扇をとらず、
寒日に衣をかさねず、
雨の日に笠を用いずして、
士卒への礼とす。
(
上杉謙信
)
6.
朝の雨と女の涙はすぐに乾く。
(
チェコのことわざ・格言
)
7.
何もかもうまくいくとわからせる為に、雨の日が必要な時もある。
( クリス・ウィリアムソン )
8.
一日は、窓にはじまる。
窓には、その日の表情がある。
晴れた日には、窓は
日の光を一杯に湛(たた)えて、
きらきら微笑しているようだ。
曇った日には、日の暮れるまで、
窓は俯(うつむ)いたきり、一言も発しない。
雨が降りつづく日には、窓は
雨の滴を、涙の滴のように垂らす。
(
長田弘
)
9.
突支棒(つっかいぼう)はづれて梅雨に入りにけり
(
加藤静夫
)
10.
少しで足ることを知る者、その人の財産はなくならない。
足ることを知らずに求める者には、苦しみの雨がいつも降る。
(
サキャ・パンディタ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ