名言ナビ
→ トップページ
今日の
雨の名言
☆
7月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
一日は、窓にはじまる。
窓には、その日の表情がある。
晴れた日には、窓は
日の光を一杯に湛(たた)えて、
きらきら微笑しているようだ。
曇った日には、日の暮れるまで、
窓は俯(うつむ)いたきり、一言も発しない。
雨が降りつづく日には、窓は
雨の滴を、涙の滴のように垂らす。
(
長田弘
)
2.
雨よりも多くの雪は望めない。
(
ポーランドのことわざ・格言
)
3.
想うだけならば誰にでもできることだな。
まぁ、こんな所で雨に打たれ、可哀相な自分に酔っているようでは、その想いも本気ではあるまい。
( 漫画『ジャングルはいつもハレのちグゥ』 )
4.
手から手へあやとりの川しぐれつつ
(
澁谷道
)
5.
雨を感じられる人々もいるし、ただ濡れるだけの人々もいる。
(
ボブ・マーリー
)
6.
雨が降るのは聞こえるが、雪が降るのは聞こえない。
軽い悩みは大声で叫ぶが、大いなる苦悩は沈黙する。
(
アウエルバッハ
)
7.
雨の降らない場所はないのだ。
世界中が晴れていることなどないのだ。
だから晴れる。
いつかは晴れる。
今は、私の上に降っているとしても。
( 漫画『Eccentrics』 )
8.
おもしろの春雨や 花を散らさぬほどに。
( 小早川隆景 )
9.
曇り日の雨を急かせし夕蛙(ゆうかわず)
(
土井木賊
)
10.
春雨やうつくしうなる物ばかり
(
加賀千代女
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ