名言ナビ
→ トップページ
今日の
雨の名言
☆
7月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
月夜しぐれ銀婚の銀降るように
(
佐藤鬼房
)
2.
結婚生活とは雨のようなものだ。
初めに人はこう言う。
「一体、いつ降り始めたのだろうか?」
二度目の雨でこう言う。
「もう雨はたくさんだ」
そして三度目の雨でこう言う。
「もう、本当にあきあきした」
(
その他外国のことわざ・格言
)
3.
五月雨(さみだれ)や畳の上でくたびれる
( 耕雲 )
4.
都(みやこ)に雨の降るごとく
わが心にも涙ふる。
心の底ににじみいる
この侘(わび)しさは何(なん)ならむ。
(
ポール・ヴェルレーヌ
)
5.
野球の試合には、一般的に3つの可能性がある。
勝つか、負けるか、雨が降るかだ。
( ケーシー・ステンゲル )
6.
昔時の名将は、
暑日に扇をとらず、
寒日に衣をかさねず、
雨の日に笠を用いずして、
士卒への礼とす。
(
上杉謙信
)
7.
晴れた日は晴れを愛し、
雨の日は雨を愛す。
楽しみあるところに楽しみ、
楽しみなきところに楽しむ。
(
吉川英治
)
8.
小雨はいつまでも降り続くが、
大嵐はあっという間だ。
(
シェイクスピア
)
9.
風の三月と雨の四月が、
五月を美しいものにする。
(
イタリアのことわざ・格言
)
10.
秋雨や人を悼むに筆の文
(
小島健
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ