名言ナビ
→ トップページ
今日の
秋の俳句・川柳
☆
4月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
目薬の睫毛(まつげ)におちる月はじく
(
川口重美
)
2.
うしろよりせまる人語(じんご)や秋の山
(
久保より江
)
3.
添ひにけり秋刀魚きれいに食ふ人と
(
結城あき
)
4.
今生(こんじょう)に長居して聞くきりぎりす
(
村越化石
)
5.
意地いまだ通し通して生身魂(いきみたま)
(
鈴木真砂女
)
6.
木犀(もくせい)の香(か)にあり心あらがはず
(
三橋鷹女
)
7.
菊の香(か)は菊をはなれしとき匂ふ
(
橋本多佳子
)
8.
蒼天(そうてん)に涸(か)れぬ水脈あり鳥渡る
(
工藤進
)
9.
ゆめにみる女はひとり星祭
(
石川桂郎
)
10.
わが星のいづくにあるや天の川
(
高野素十
)
11.
眠るとき銀河がみえてゐると思ふ
(
石田郷子
)
12.
祈りの灯もらす窓辺のきりぎりす
(
安井浩司
)
13.
とどめざる色の華やぎ草紅葉(くさもみじ)
(
稲畑汀子
)
14.
かく小さき葉にも紅葉(もみじ)の色分けて
(
稲畑汀子
)
15.
名月や池をめぐりて夜もすがら
(
松尾芭蕉
)
16.
鎖(じょう)あけて月さし入れよ浮み堂(うきみどう)
(
松尾芭蕉
)
17.
鵙(もず)啼くや一番高い木のさきに
(
正岡子規
)
18.
つばさ無きかなしさ鵙(もず)に啼き去られ
(
三橋鷹女
)
19.
かなしみを紅葉明りに語りつぎ
(
中村汀女
)
20.
子を哭(な)かせをり秋蝉の鳴く下に
(
三橋鷹女
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ