名言ナビ
→ トップページ
テーマ
本能に関する名言
|
1−100
|
|
101−104
|
101.
理想とは夢みるもので、
教育や政治に手わたされた理想は、
無私をおもてにかかげた人間のエゴでしかない。
エゴはもともと理不尽な本性のものだ。
膨張の本能だ。
だから、個と個との関係は、本来、
争いと妥協しかありえない。
(
金子光晴
)
102.
本当のことを言うと、
神は人間の幸不幸など
初めから考えてはいないのである。
万物の玄牝(げんぴん)たる自然の母は、
一切の生物を生み放しにして、
彼ら自らその個体と種族を保存さすべく、
生命本能という因果なものを与えてくれた。
(
萩原朔太郎
)
103.
そもそも、くよくよするのは、
そんなにいけないことなのでしょうか。
くよくよするというのは、
少なくとも物事を考えている証拠です。
ものを考えずに本能のままに生きる人のほうが、
危険ですらあります。
くよくよする独裁者、
くよくよする通り魔なんてのは、
めったにいません。
(
パオロ・マッツァリーノ
)
104.
多くの人々に、彼らの原始的本能を放棄する義務を課するような制度は、その目的とするところのものに適合していない。
(
レオン・ブルム
)
|
1−100
|
|
101−104
|
全部で、104件
→ トップページ
LINK
LINK
LINK