名言ナビ
→ トップページ
テーマ
原爆・核兵器に関する名言
1.
あやまちはくりかへします秋の暮
(
三橋敏雄
)
2.
かれらはほとんど一様に、
反核は「反原発・反安保(反米)」とこみでなくてはいけないと主張している。
その理念は反動いがいの何ものでもないのだ。
(
吉本隆明
)
3.
文字通りの人類絶滅を企てるものは、賢人である。
愚者には、原子爆弾や火薬などがつくれるはずがない。
(
ホルスト・ガイヤー
)
4.
エンジニアと呼ばれる人たちには警戒を怠ってはいけない。
彼らはミシンから始めて、原子爆弾にまでたどりついたのだから。
(
マルセル・パニョル
)
5.
戦争は知性の産物である。
ヒロシマに投下した原子爆弾を発明したのは、
それがたとえ、どんなに悪魔的であったとしても、
まぎれもなく知性にほかならなかった。
そして、狂気はそれがヒロシマに投下されたあとで追いついたのだ。
(
寺山修司
)
6.
ちちをかえせ ははをかえせ
としよりをかえせ
こどもをかえせ
わたしをかえせ わたしにつながる
にんげんをかえせ
にんげんの にんげんのよのあるかぎり
くずれぬへいわを
へいわをかえせ
(
峠三吉
)
7.
魔の六日(むいか)九日(ここのか)死者ら怯(おび)え立つ
(
佐藤鬼房
)
8.
天地(あめつち)のこゑが火となる原爆忌
(
工藤進
)
9.
原爆一つにしても、
悪いことだと思っても、
いまだに製作を中止することもできないのが人間なのだ。
(
水木しげる
)
10.
夏永しヒロシマ・ナガサキやられし日
(
三橋敏雄
)
11.
無差別殺傷の最たるものが、原爆でした。
そういう悪魔の爆弾を作り出した科学者と企業家の罪を、
それを人間の上に落とした政治家と軍人の罪を、
ぼくはもっといろいろ突っ込んで、研究するね。
(
加賀乙彦
)
12.
対人類原子爆弾爆心地
(
三橋敏雄
)
13.
過去について全体的なバランスのとれた記憶力をもち、
自分の気に入らない記憶を抹殺したい誘惑に勝たねばならない。
それによって、
今日の現実における態度のバランスをとらなければならない、
ということと同じように、
未来にたいしても、
未来の核戦争にたいしても
全体的な想像力をもたねばならない。
(
大江健三郎
)
全部で、13件
→ トップページ
LINK
LINK
LINK