名言ナビ
→ トップページ
テーマ
大事(重大なこと)に関する名言
関連テーマ
《
小事・些事
》
《
何でもないこと
》
関連メニュー
大事、重大なこと
大ごと(大事)
重要なこと/もの
大きい
1.
大事をなせないなら、
小事を大事をなすようになせ。
大きなチャンスを待ち望むな。
毎日の小さなチャンスをつかまえて大きくせよ。
(
ナポレオン・ヒル
)
(
Napoleon Hill
)
2.
大事を成し遂げようとするには
本筋以外のことはすべて荒立てず、
なるべく穏便にすますようにせよ。
(
徳川家康
)
(
Tokugawa Ieyasu
)
3.
物事、小事より大事は発(は)るものなり。
油断すべからず。
(
伊達政宗
)
(
Date Masamune
)
4.
なんでもないことが 大変なことなのだ
(
まどみちお
)
(
Mado Michio
)
5.
大事を思い立つ者が
小事に拘(かかわ)る事なかれ。
(
近松門左衛門
)
(
Chikamatsu Monzaemon
)
6.
大事は寄せ集められた小事によってなされる。
(
ゴッホ
)
(
Vincent Van Gogh
)
7.
大事もなしうる者は、
小事もなしうる。
(
アリストテレス
)
(
Aristotle
)
8.
大事をなさんと欲せば、
小さなる事を怠らず勤むべし。
小積もりて大となればなり。
およそ小人の常、
大なる事を欲して、
小なる事を怠り、
出来がたきを憂ひて
出来易き事を勤めず。
(
二宮尊徳
)
(
Ninomiya Sontoku
)
9.
不正な手段で成功しても、
いずれ必ずそのツケは来る。
正々堂々とやって、
失敗した時は
その不利益を甘んじて受け入れる、
そんな覚悟と開き直り方が大事だ。
失敗したぶんは、
他の成功でいくらでも取り返せる。
(
七瀬音弥
)
(
Nanase Otoya
)
10.
今日も死を見送っている
生まれては立去っていく今日の死を
なぜなのだろう
「今日」の「死」という
とりかえしのつかない大事(おおごと)がまるで
なんでもない「当り前事」のように毎日
毎日くりかえされるのは
つまりそれは
ボクらがボクらじしんの死をむかえる日に
あわてふためかないようにと
あのやさしい天が
そのれんしゅうをつづけて
くださっているのだ
(
まどみちお
)
(
Mado Michio
)
11.
“大事”は後世に伝えやすい。
しかし市民ひとりびとりの戦争体験は“小事”であるから、
個人レベルの伝言に終わることが多い。
(
山藤章二
)
(
Yamafuji Shouji
)
全部で、11件
→ トップページ
LINK
LINK
LINK