名言ナビ
→ トップページ
今日の
財産・資産に関する名言
☆
9月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
仕事を怠りなくつとめて、財産を浪費せず、身のほどを超えた利益を求めなければ、災いもなく財産を失うこともない。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
2.
経済的自由とは、
1.いつでも富を生み出すことのできる知恵を持っていること、
2.どんな状況にも感謝できる心の平安を持っていること、
この二つの要素で成り立っている。
実際にいくら財産を持っているかは、あまり関係ない。
(
本田健
)
3.
人は愛もなく妻を持つように、
幸福もなく財産を持つ。
(
アントワーヌ・ド・リヴァロル
)
4.
実を言うと、社長をやっていた時は、金儲けが財産だと思っていたけど、結局、友達こそ本当の財産だなあ。
(
本田宗一郎
)
5.
小人罪無し、玉(たま)を懐(いだ)いて罪有り。
(
『春秋左氏伝』
)
6.
男の一番の財産は、
共感してくれる妻である。
(
エウリピデス
)
7.
ひまなことは忙しいよりはよいものだ。
余分なものを何一つ持たない我々庶民にとって、
時間だけが財産である。
(
バルタザール・グラシアン
)
8.
高邁(こうまい)の理想のために、おのれの財も、おのれの地位も、塵芥(ちりあくた)の如く投げ打って、自ら駒を陣頭にすすめた経験の無い人には、ドン・キホオテの血を吐くほどの悲哀が絶対にわからない。
(
太宰治
)
9.
100%思い通りになることなんて、望まなくていい。
予想と結果が違っても、そこから何かを学びとれれば、それは100%思い通りになった時より、ずっと大きな財産になる。
( 作者不詳 )
10.
日本の食器は陶器だから落とすと割れてしまう。
だからモノを大切にするのだろう。
韓国は金属器なので落としても壊れない。
だからモノを大切にする気持ちが足りない。
日本は優れた財産を持っている。
( イ・ゴンヒ )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ