名言ナビ
→ トップページ
今日の
財産に関する名言
☆
5月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
「負けたことは財産になる」とよく言われる。
だが、負けたことを財産にできるかどうかは本人次第だ。
中には、財産にできないどころか、負債にしてしまう者もいる。
(
ながれおとや
)
2.
日本の食器は陶器だから落とすと割れてしまう。
だからモノを大切にするのだろう。
韓国は金属器なので落としても壊れない。
だからモノを大切にする気持ちが足りない。
日本は優れた財産を持っている。
( イ・ゴンヒ )
3.
我々は子孫の財産を奪って放蕩にふけっている。
( 池澤夏樹 )
4.
黄金の入った袋は(いつか)空になるが、
職人の財布はいつも詰まっている。
(
サアディー
)
5.
ひまなことは忙しいよりはよいものだ。
余分なものを何一つ持たない我々庶民にとって、
時間だけが財産である。
(
バルタザール・グラシアン
)
6.
かねも名誉も
地位財産も
じぶんの外側に
なんにも
求めないときを
ほんとうの
安心という
(
相田みつを
)
7.
自分の余命を知った人は、限られた財産と時間を人のために使うようになる。
(
中谷彰宏
)
8.
笑いは人類の財産である。
(
フランソワ・ラブレー
)
9.
金銭に不自由しない者は、
身内にも不自由しない。
(
フランスのことわざ・格言
)
10.
人間と人間との間柄には、愛よりほかの財産はない。
(
アウエルバッハ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ