名言ナビ
→ トップページ
今日の
財産・資産に関する名言
☆
1月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人生を歩むうち、わたしには一つの事がますます明らかになってきた。
それは、開かれた心を失わないことが人間にとって何よりも大切だということである。
正しく開かれた心はもっとも貴重な人間の財産である。
(
マルティン・ブーバー
)
2.
人の一番の財産は、
共感してくれる配偶者である。
(
エウリピデス
)
3.
少年の頃の理想主義の中に、人間にとっての真理が潜んでいる。
そして少年の頃の理想主義は、何ものにも換えることが出来ない人間の財産である。
(
シュバイツァー
)
4.
人間が臨終に際して、
子孫に熱狂的精神を伝えることができれば、
無限の価値ある財産を残したことになる。
(
トーマス・エジソン
)
5.
座して食らえば山も空(むな)し。
( 『小説精言』 )
6.
二十歳の時ハンサムでなく、三十の時強くなく、四十の時財がなく、五十の時賢くなけりゃ、結局一生何でもない。
(
イギリスのことわざ・格言
)
7.
何も所有しない者は労働の束縛下にあり、財産を所有する者は気苦労の束縛下にある。
(
ウィリアム・サムナー
)
8.
節約は
不必要な費用を回避する科学であり、
また慎重にわれわれの財産を管理する技術なり。
(
セネカ
)
9.
財産、知性、知名度…。
不完全な女ほど、男に対する要求が多い。
殿方は美しければ結構。
そう言えるのが一流の女。
(
美輪明宏
)
10.
人間が死んだり、金銭を失ったり、家がないとか、財産がないとかいうことが、哀れなのではない。
なぜなら、これらすべてのものは、人間にもともと備わっているものではないからだ。
人間は、自分の本来の財産、最高の財産、すなわち「愛するという才能」を失った時が、哀れなのである。
(
トルストイ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ