名言ナビ
→ トップページ
今日の
許しの名言
☆
8月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間、どこかいいかげん気味ぐらいのほうがいい。
「いいかげん」で語弊があるなら、「100点をとらなくても自分を許せる人」といい換えてもいい。
そんな人は「100点をとらない他人」も許せる人である。
(
斎藤茂太
)
2.
許したことをちゃんと言葉で伝えるのが、上手な怒(おこ)り方です。
(
金盛浦子
)
3.
老後の事が不安になりだすと、今までは何でもない事が許せなくなります。
(
加藤諦三
)
4.
肉体だけの愛は、すべての不実を許してくれる。
精神的な愛は、何ものをも許すことがない。
( ヴィニー )
5.
同じような過ちを
誰もが持っているのは
他人をゆるせる広い心を
持てるため
(
槇原敬之
)
6.
我々が意図するもので
完全なものはなく、
試みることで
誤りのないものはない。
成し遂げることはすべて、
有限であり、誤る可能性がある。
ゆえに我々は許しによって救われる。
(
デビッド・アウグスバーガー
)
7.
ねたむ者は、才能ある人を決して許さない。
(
ピエール・コルネイユ
)
8.
かつて「お客様は神様」という言葉がよく使われた。
神様なら優しい存在で、
われわれの罪も許してくださるが、
今のお客はこと買物に対しては慈悲の心が薄く、
冷酷な「独裁者」といわなければならない。
(
松村清
)
9.
あなたの罪は許された。
起きて歩きなさい。
(
『新約聖書』
)
10.
人を裁くのをやめ、許すことができれば、心は安らぐ。
(
ジェラルド・G・ジャンポルスキー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ