名言ナビ
→ トップページ
今日の
夢(実現したいこと)の名言
☆
12月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
何か一つの思いが浮かび、思考されると、それは実在となる。
夢見たり、想像することはすべて、存在の次元の中にあるのだ。
これが、すべての想像が現実化するプロセスなのである。
( ラムサ )
2.
「これでいいのだ」
と悟ったふりして、
あきらめて、妥協して、
人生楽しいか?
「これがいいのだ」
と心から思えるものを
一生かけて目指せ。
(
七瀬音弥
)
3.
思考よ、その翼を休めよ。
ここに静寂のくぼ地がある。
沈黙の巣がある。
そこでお前の夢を孵(かえ)すことができる。
(
ジョーン・ウォルシュ・アングランド
)
4.
夢なきものは理想なし。
理想なきものは信念なし。
信念なきものは計画なし。
計画なきものは実行なし。
実行なきものは成果なし。
成果なきものは幸福なし。
(
漫画『100倍楽しく仕事をする法』
)
5.
夢見茣座(ござ)巻きかかえねば失せやすき
(
澁谷道
)
6.
夢なんてものは就職先によって変わる。
( ある就活学生 )
7.
人は、大きな夢を持った時、目の前に現れたバカでかいドアに萎縮して、向こう側へ行くことを諦めちまう。
「開けられるわけがない」ってな。
だがビビることはないんだよ。
本当ははじめから、そんな“バカでかいドア”なんてものはない。
小さなドアがいっぱいあるだけだ。
“成長のドア”、“発見のドア”、“勝利のドア”、“賞賛のドア”…。
(
漫画『宇宙兄弟』
)
8.
焦る事はないよ。
夢は諦めない限り、決して逃げていかないんだから!
( 漫画『レストアガレージ』 )
9.
20代で苦労した者だけが、30代で夢の世界を見ることが出来る。
(
矢沢永吉
)
10.
夢を持つ上で大事なことは、その夢が自分と一緒になって働いてくれる人々にとっても、またできれば、社会にとっても有益なものであるべきだということです。
(
稲盛和夫
)
11.
夢を大きく持ちましょう。
自分の希望に我がままになりましょう。
そして、思い切ってその道を目指してみるのです。
( テレビ番組『世にも奇妙な物語’13秋の特別編』 )
12.
熱燗の夫にも捨てし夢あらむ
(
西村和子
)
13.
右のポケットに夢、左のポケットに辞表。
(
広告コピー
)
14.
どんな偉大な事業も、
はじめは、すべて「夢」にすぎなかったのです。
だから必要なのは勇気です。
前人未到の道をひとり征(い)くには、
勇気が必要なのです。
(
ヘンリー・キッシンジャー
)
15.
高校の時、友達はみんな将来Googleで働きたいって言ってた。
けど、私はそこで検索される人になりたいと思ってたの。
( レディー・ガガ )
16.
モチベーションが充分に高まらなければ、夢はいつまでも作業着に着替えない。
(
七瀬音弥
)
17.
夢を掴んだ人は、夢を諦めなかった人。
( 岡崎郁 )
18.
夢見ることをあきらめた人は、迷子である。
( アボリジニのことわざ )
19.
ぜったいに、夢をあきらめないで。
そこにたどりつく方法は
ひとつじゃない。
たくさんの道があって、
たくさんのタイミングがある。
けっして手放さなければ、
夢は、いつか、かなう。
(
宇佐美百合子
)
20.
どのような平和を私は言っているのか?
どのような平和を我々は探求しているのか?
私が言っているのは本物の平和である。
それは人生が生きるに値すると思わせる平和であり、すべての人々や国々を発展させ、夢を抱かせ、子供たちのためにより良き生活を打ち立て得る平和である。
それはアメリカ人だけのための平和ではなく全人類のための平和であり、我々の時代だけの平和ではなく全ての時代の平和である。
(
ジョン・F・ケネディ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ