名言ナビ
→ トップページ
今日の
夢(実現したいこと)の名言
☆
3月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
右のポケットに夢、左のポケットに辞表。
(
広告コピー
)
2.
思考よ、その翼を休めよ。
ここに静寂のくぼ地がある。
沈黙の巣がある。
そこでお前の夢を孵(かえ)すことができる。
(
ジョーン・ウォルシュ・アングランド
)
3.
あなたの中に眠る夢も、
発芽のタイミングを待っています。
それは、あなたの情熱という熱、
そして、(自分自身への)信頼という光が整って、
初めて芽を出す準備を始めます。
(
本田健
)
4.
夢イコール天職って訳じゃない。
( ドラマ『地味にスゴイ!DX 校閲ガール・河野悦子』 )
5.
夢は空高く、努力は足元に。
( 松井昌雄 )
6.
沈黙の法則を実行してください。
もしあなたが計画、目標、あるいは人生の目的を持っているなら、
そうする(=それを実現する)のに絶対に必要なプラン、企て、あるいは事業に直接関係のある人以外は、
誰にもそれを言ってはならないということです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
7.
ロマンを求める人間にとって、恋はその人生の一番大切な位置を占め、全てに優先される。
( イネッサ・アルマンド )
8.
もし夢に挫折しそうな者がいたら、あらゆる手段で上を向かせよ。
その為なら鉄拳制裁もやむを得ない。
それこそが真の愛情である。
(
星野仙一
)
9.
夢はたった1回で叶うものではないと思いますよ。
あきらめないで、何回も何回も失敗してもやり続けるプロセスこそ、夢を持つ目的があるのです。
(
渡邉美樹
)
10.
大ぼら吹きと大物は紙一重ですね。
(
永六輔
)
11.
人として生まれたからには、太平洋のように、でっかい夢を持つべきだ。
(
司馬遼太郎
)
12.
夢って、頭で考えるものではなく、体で見るもの。
(
桃井かおり
)
13.
時には夢を追いなさい。
夢はそのためにあるのだから。
( 作者不詳 )
14.
全く夢のない現実一本槍の人間より、いつまでも夢や憧れを抱きつづける人間のほうがより人間らしいではありませんか。
(
瀬戸内寂聴
)
15.
夢をしっかりつかまえておきなさい。
だって、
もし夢が消えてしまったら、
人生は羽の折れた鳥のようなもの。
飛ぶことができなくなってしまうから。
(
ラングストン・ヒューズ
)
16.
強い願望を持っている人は、
問題を解決するために創意工夫と努力を始め、
目的に到達するまで、
決してあきらめないのです。
(
稲盛和夫
)
17.
何かをやりたいと願い、それが実現するときというのは、不思議なくらい他人が気にならない。
(中略)だれが馬鹿だとか、だれが実力不足だとか、だれがコネでのしあがったとか、だれが理解しないとか、だれが自分より上でだれが下かとか、本当にいっさい、頭のなかから消え失せる。
(
角田光代
)
18.
子の夢のころころ変はり罌粟坊主(けしぼうず)
(
落合由季女
)
19.
幸せに成功するためには、夢を見ることが必要だ。
(
本田健
)
20.
過去の教訓と未来の夢と共に、
今に生きたい。
(
パウロ・コエーリョ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ