名言ナビ
→ トップページ
今日の
夢(実現したいこと)の名言
☆
1月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
やりたいことが見つからないと言う人がいますが、まずは自分が好きなことは何かを考えること。
小さい頃に熱中したものを思い出すんです。
(
水木しげる
)
2.
望んでいることを実現したければ、あなたの魂が命ずることをそのまま喜んでやりなさい。
(
サネヤ・ロウマン
)
3.
20代の現実は厳しい。
夢が遠くに見えて、だから、段々とつらくなる。
(
萩本欽一
)
4.
楽しくない仕事をしているのは、若い頃に抱いていた夢を諦めてしまったからではありませんか?
(
吉田雅紀
)
5.
夢には一直線に向かうな。
回り道が大事なんだ。
(
萩本欽一
)
6.
「人は生かされている」とよく言われるが、それに甘んじてはいけない。
人生は受動的に生きるものではない。
夢や目標や目的を持って、積極的に生きてこそ人生だ。
(
七瀬音弥
)
7.
夢を正夢にするには、まず目を覚ますことが必要だ。
( 作者不詳 )
8.
人生はビリヤードみたいなもの。
ひとつひとつの経験を、少しずつ夢に近付けていけばいい。
( 小長谷康乃 )
9.
一人で見る夢は、それは夢にしか過ぎない。
しかし、みんなで見る夢は現実となる。
( エドゥアルド・ガレアーノ )
10.
子供のころにたくさんの夢をもっていると、大人になってからでも、自分の可能性をその中から探すことができるのです。
(
佐藤富雄
)
11.
あなたはあなたのビジョンのあるところに行くのです(=その場面を想像するのです)。
自分の目標に到達することができると実感すれば、宇宙の活力があなたのために流れ、夢を実現するために必要なあらゆるものをあなたのところに引きつけることになります。
(
ジョセフ・マーフィー
)
12.
あきらめは毒。
夢は薬。
( 佐伯チズ )
13.
人生で最も大きな罪とは、かつて夢見たことを忘れること。
それは行動して失敗したのではなく、決して行動しようとしなかったこと。
( クリストファー・ネック )
14.
夢はアナタを裏切らない。
アナタが夢を裏切るだけ。
( 林俊之 )
15.
人生に夢があるのではなく、
夢が人生をつくる。
(
宇津木妙子
)
16.
星をつかもうとして手を伸ばしても、なかなかつかめないかもしれない。
でも星をつかもうとして泥をつかまされることはありません。
( レオ・バーネット )
17.
他人の妄想に振り回されるぐらいなら、
自分の夢に振り回された方がいい。
(
七瀬音弥
)
18.
おまえに才能があるかどうかは知らん。
だが夢が心に残っているならその道をゆけ。
(
漫画・アニメ『クレヨンしんちゃん』
)
19.
あなたがなれたかもしれない人になるのに、遅すぎることはない。
(
ジョージ・エリオット
)
20.
夢をつかむことができるのは、あきらめの悪い奴だ。
( アニメ『ローリング☆ガールズ』 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ