名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
11月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
友情の花咲きこぼれ一日雪
(
三橋鷹女
)
2.
忠告は雪に似て、静かに降れば降るほど心に長くかかり、心に食い込んでいくことも深くなる。
(
カール・ヒルティ
)
3.
一身を大事とおもう雪の朝
(
宇多喜代子
)
4.
わが物と思えば軽し笠の雪
(
宝井其角
)
5.
呪うほど美しく雪降っている
(
竪阿彌放心
)
6.
凸凹の多き顔かな雪降り積む
(
宇多喜代子
)
7.
吹雪く夜や甦るもの過去ばかり
(
鈴木真砂女
)
8.
やがてわが真中を通る雪解川(ゆきげかわ)
(
正木ゆう子
)
9.
きみのようにさ
吹雪やわずかの仕事のひまで
泣きながら
からだに刻んでいく勉強が
まもなくぐんぐん強い芽を噴いて
どこまでのびるかわからない
それがこれからの新しい学問の始まりなんだ
(
宮沢賢治
)
10.
消息を淋しめば空(そら)風花(かざはな)す
(
岡田順子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ