名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
8月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
凸凹の多き顔かな雪降り積む
(
宇多喜代子
)
2.
この三百ドルが最初の雪のひとかたまりだ。
転がせ。
転がして転がして、
遂には見上げるような大きな雪ダルマにしよう。
(
フランク・ウールワース
)
3.
綿雪やしづかに時間舞ひはじむ
(
森澄雄
)
4.
吹雪いたり霽(は)れたり春の刻々と
(
石田郷子
)
5.
野一遍(いっぺん)雪見ありきぬ雑煮腹
(
黒柳召波
)
6.
あすしらぬこともをかしや雪つもる
(
飯田蛇笏
)
7.
子供らに雪ふれ妻に春来たれ
(
京極杞陽
)
8.
雪たのしわれにたてがみあればなほ
(
桂信子
)
9.
灯のとどく雪に降る音ありにけり
(
相馬黄枝
)
10.
雪掴み食べて胃の腑をかがやかす
(
三橋鷹女
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ