名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
9月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
風雪に 耐えねば咲かぬ 梅の花
(
八田一朗
)
2.
雪中送炭[錦上添花雪中送炭](せっちゅうそうたん)
〈意味〉
華やかで楽しい場にさらに花を添えるより、
雪に見舞われ苦しいときに、
暖を取るための炭を送ることこそ、
真の友情である。
(
中国のことわざ・格言
)
3.
ともしびを見れば風あり夜の雪
(
大島蓼太
)
4.
屋根が大きければ大きいほど、
雪も多く積もる。
(
中央アジアのことわざ・格言
)
5.
高山のいただきには美木(びぼく)無し。
(
『説苑』
)
6.
美しく残れる雪を踏むまじく
(
高浜虚子
)
7.
呪うほど美しく雪降っている
(
竪阿彌放心
)
8.
雪解川(ゆきげかわ)あはれ釣らるゝ魚ありて
(
菅裸馬
)
9.
雪かがやき梅咲く春ぞ 正常なる
天地のちから また新たなれ
(
土岐善麿
)
10.
思ひたえ待たじとすれば鳥だにも
声せぬ雪の夕暮の山
(
心敬
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ