名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
11月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
夢ありや生きとし生けるものに雪
(
折笠美秋
)
2.
雪の結晶は、天から送られた手紙であるということが出来る。
(
中谷宇吉郎
)
3.
呪うほど美しく雪降っている
(
竪阿彌放心
)
4.
自信というものは、
いわば雪の様に音もなく、幾時(いつ)の間にか積った様なもの
でなければ駄目だ。
そういう自信は、
昔から言う様に、
お臍(へそ)の辺りに出来る、頭には出来ない。
頭は、いつも疑っている方がよい。
難しい事だが、
そういうのが一番健康で望ましい状態なのである。
(
小林秀雄
)
5.
降る雪や祈り・正直・無垢・愚直
(
小西昭夫
)
6.
思ひたえ待たじとすれば鳥だにも
声せぬ雪の夕暮の山
(
心敬
)
7.
風花(かざはな)を美しと見て憂しと見て
(
星野立子
)
8.
雪かがやき梅咲く春ぞ 正常なる
天地のちから また新たなれ
(
土岐善麿
)
9.
ほつほつと空に人でて雪卸(ゆきおろし)
(
永田耕一郎
)
10.
野一遍(いっぺん)雪見ありきぬ雑煮腹
(
黒柳召波
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ