名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
10月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
木々たちが
「冬はまだ庭にいる、
まだ雪が降っている」
と言おうとも、
春はいる、
私の心の中に春はいる。
(
イワン・ヴァーゾフ
)
2.
悲しみは解ける、
五月の雪のように。
そんなに冷たいものなど
ありはしないように。
(
ジョージ・ハーバート
)
3.
嘘は雪玉のようなもので、長い間転がせば転がすほど大きくなる。
(
マルティン・ルター
)
4.
黄河を渡らんと欲すれば、氷、川を塞(ふさ)ぎ、
将(まさ)に太行(たいこう)に登らんとすれば、雪、山に満つ。
(
李白
)
5.
雪掴み食べて胃の腑をかがやかす
(
三橋鷹女
)
6.
風花を神の声かと仰ぎたる
(
遠藤若狭男
)
7.
雪月花(せつげっか)美神(びしん)の罪は深かりき
(
高屋窓秋
)
8.
ともしびを見れば風あり夜の雪
(
大島蓼太
)
9.
旅人の外(ほか)は通らず雪の朝
(
向井去来
)
10.
尺雪に畝(うね)のままなる起伏あり
(
瀧澤宏司
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ