名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
9月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
この道のプロが教える雪掻いて
(
丸山佳子
)
2.
はつ雪やしまひ忘れし鉢のばら
(
久保より江
)
3.
踏み込んでならぬ深さの雪と見し
(
稲畑汀子
)
4.
雪を堀り日をついばめり自愛の鴉(あ)
(
三橋鷹女
)
5.
春に百花(ひゃっか)あり、秋に月あり、夏に涼風(りょうふう)あり、冬に雪あり。
もし閑事(かんじ)を心頭に挂(か)くる無くんば、すなわちこれ人間の好時節。
(
『無門関』
)
6.
神々の心づくしの雪の山
(
9代目 松本幸四郎
)
7.
隣より転げきし雪蹴り戻す
(
阿部静雄
)
8.
雪国に生きてたまげる今朝の雪
(
竪阿彌放心
)
9.
忠告は雪に似て、静かに降れば降るほど心に長くかかり、心に食い込んでいくことも深くなる。
(
カール・ヒルティ
)
10.
野一遍(いっぺん)雪見ありきぬ雑煮腹
(
黒柳召波
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ