名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
8月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
幼な雪自分を夢とまだ知らず
(
折笠美秋
)
2.
雪かがやき梅咲く春ぞ 正常なる
天地のちから また新たなれ
(
土岐善麿
)
3.
雪の国猫鳴いてゆく方に春
(
村越化石
)
4.
どうか思い出して。
厳しい冬に
雪の下で耐える種こそが、
太陽の恵みを受け、
春になれば薔薇になる。
(
アマンダ・マクブルーム
)
5.
雪だるま子に友達の増えてをり
(
入部美樹
)
6.
柳に雪折れ無し
(
日本のことわざ・格言
)
7.
一枚の餅のごとくに雪残る
(
川端茅舎
)
8.
何時(いつ)雪になりしや夜半(やわ)の音絶えて
(
稲畑汀子
)
9.
凸凹の多き顔かな雪降り積む
(
宇多喜代子
)
10.
風雪に耐えただけ
土の中に根が張るんだな
(
相田みつを
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ