名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
8月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
雪国に生きてたまげる今朝の雪
(
竪阿彌放心
)
2.
子とみれば雪ゆたかなり童話劇
(
能村登四郎
)
3.
旅に逢ふ雪にさすらふ心あり
(
稲畑汀子
)
4.
雪の日暮れはいくたびも読む文(ふみ)のごとし
(
飯田龍太
)
5.
春に百花(ひゃっか)あり、秋に月あり、夏に涼風(りょうふう)あり、冬に雪あり。
もし閑事(かんじ)を心頭に挂(か)くる無くんば、すなわちこれ人間の好時節。
(
『無門関』
)
6.
黙々生きて曉(あけ)の深雪(みゆき)に顔を捺(お)す
(
佐藤鬼房
)
7.
心に太陽を持て。
あらしが吹こうが、雪がふろうが、天には雲、地には争いが絶えなかろうが!
心に太陽を持て。
そうすりゃ、何がこようと平気じゃないか!
どんな暗い日だって、それが明るくしてくれる!
( ツェーザル・フライシュレン )
8.
元日を白く寒しと昼寝たり
(
西東三鬼
)
9.
われ咳す故(ゆえ)に我あり夜半の雪
(
日野草城
)
10.
えりにふる雪の劇(はげ)しさ往(ゆ)くさ来(く)さ
(
下村槐太
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ