名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
7月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
黙々生きて曉(あけ)の深雪(みゆき)に顔を捺(お)す
(
佐藤鬼房
)
2.
風雪に耐えただけ
土の中に根が張るんだな
(
相田みつを
)
3.
雪はげし抱かれて息のつまりしこと
(
橋本多佳子
)
4.
食うて寝て雪を眺めて湯治人
(
大野林火
)
5.
鬼となり雪野に青く炎(も)ゆるなリ
(
金箱戈止夫
)
6.
春は夜桜、夏には星、秋に満月、冬には雪。
それを愛(め)でるだけで、酒は十分うまい。
それでもまずいなら、それは自分自身の何かが病んでいる証だ。
( 映画『るろうに剣心 伝説の最期編』 )
7.
わが物と思えば軽し笠の雪
(
宝井其角
)
8.
在りし日の妻のこゑあり牡丹雪(ぼたんゆき)
(
森澄雄
)
9.
踏み込んでならぬ深さの雪と見し
(
稲畑汀子
)
10.
夜に降る雪こそ雪と思はるる
(
八田木枯
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ