名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
5月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
絵の中に居るや山家(やまが)の雪げしき
(
向井去来
)
2.
屋根が大きければ大きいほど、
雪も多く積もる。
(
中央アジアのことわざ・格言
)
3.
微笑(ほほえみ)が妻の慟哭 雪しんしん
(
折笠美秋
)
4.
限りあるいのちよわれよ降る雪よ
(
鈴木真砂女
)
5.
雪の日や雪のせりふを口ずさむ
(
初代 中村吉右衛門
)
6.
土地人(とちびと)の雪の装ひ簡単に
(
稲畑汀子
)
7.
雪解川(ゆきげかわ)あはれ釣らるゝ魚ありて
(
菅裸馬
)
8.
粉雪(こゆき)ふるマントの子等(こら)のまはりかな
(
加藤楸邨
)
9.
妻いつもわれに幼し吹雪く夜も
(
京極杞陽
)
10.
雪山へ狐の駈けし跡いきいき
(
大野林火
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ