名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
4月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
夢ありや生きとし生けるものに雪
(
折笠美秋
)
2.
限りなく降る雪何をもたらすや
(
西東三鬼
)
3.
雪は野原を埋めども、老いたる馬ぞ道はしる。
(
『平家物語』
)
4.
雪解川(ゆきげかわ)あはれ釣らるゝ魚ありて
(
菅裸馬
)
5.
胸中に同じ雪降る妻と我れと
(
折笠美秋
)
6.
吹雪く夜や甦るもの過去ばかり
(
鈴木真砂女
)
7.
竹にはフシがある。
そのフシがあるからこそ、竹は雪にも負けない強さを持つのだ。
(
本田宗一郎
)
8.
この三百ドルが最初の雪のひとかたまりだ。
転がせ。
転がして転がして、
遂には見上げるような大きな雪ダルマにしよう。
(
フランク・ウールワース
)
9.
風花を神の声かと仰ぎたる
(
遠藤若狭男
)
10.
雪の結晶は、天から送られた手紙であるということが出来る。
(
中谷宇吉郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ