名言ナビ
→ トップページ
今日の
夜に関する名言
☆
8月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人生は円だと思ってきました。
朝があれば、昼があり、夜があって、朝がくる。
季節で言えば冬がくれば、春、夏、秋がきて。
これはもう止めようがありません。
(
王貞治
)
2.
真夜中に麦茶が減りぬ誰もゐず
(
宮坂静生
)
3.
死に至る理由は
夜空の星の数よりも多く、
生きるためのよすがとなるものは、
真昼に見える星の数ほどしかない。
太陽が昇り、月が沈み、
太陽が沈み、月が昇るように、
ただ生と死の輪は巡る。
(
篠田節子
)
4.
夜の夢の蟇(ひき)と化しつぞさまよへる
(
村越化石
)
5.
結婚する前は、男はあなたの言った言葉をあれこれと考えて一晩眠れずに過ごします。
しかし結婚した後は、あなたの話がまだ終わらないうちに眠ってしまうものなんです。
(
ヘレン・ローランド
)
6.
春の夜や土につこりと寂しけれ
(
永田耕衣
)
7.
朝は母なる夜から生まれる。
(
アイスキュロス
)
(
ギリシャのことわざ
)
8.
還暦の近しや月夜(つきよ)葉が落つる
(
大野林火
)
9.
みどりごのまろき欠伸(あくび)も良夜かな
(
大野林火
)
10.
バッカスと語り明かさん星月夜(ほしづきよ)
( 飯塚幸子 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ