名言ナビ
→ トップページ
今日の
夜に関する名言
☆
8月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
早打ちや 花火の空は 艶(あで)まさり
(
中村汀女
)
2.
蕎麦打テば山葵(わさび)ありやと夕(ゆうべ)かな
(
黒柳召波
)
3.
妻いつもわれに幼し吹雪く夜も
(
京極杞陽
)
4.
いくさなきをねがひつかへす夜の餅
(
大野林火
)
5.
今朝(けさ)秋のよべを惜みし灯(ともし)かな
(
大須賀乙字
)
6.
星の字は日が生(な)ると書く宵の秋
(
工藤進
)
7.
夜(よ)に入りて白極めたる雪の嵩(かさ)
(
宇多喜代子
)
8.
金がなくて恋愛結婚をすれば、
楽しい夜と悲しい昼を持つ。
(
西洋のことわざ・格言
)
9.
春は夜桜、夏には星、
秋に満月、冬には雪。
それで十分酒は美味い。
それでも不味いんなら、
それは自分自身の何かが病んでいる証だ。
(
漫画『るろうに剣心』
)
10.
燈籠を吊ればまひるも宵に似ぬ
(
大野林火
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ