名言ナビ
→ トップページ
今日の
夜に関する名言
☆
4月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
「つまりは、もっと勉強しなくちゃいかんということさ。」
「お互いに。」
徹宵(てっしょう)、議論の揚句(あげく)の果(は)ては、ごろんと寝ころがって、そう言って二人うそぶく。
それが結論である。
それでいいのだとこのごろ思う。
(
太宰治
)
2.
朝は母なる夜から生まれる。
(
アイスキュロス
)
(
ギリシャのことわざ
)
3.
何時(いつ)雪になりしや夜半(やわ)の音絶えて
(
稲畑汀子
)
4.
すいつちよの髭(ひげ)ふりて夜(よる)ふかむらし
(
加藤楸邨
)
5.
春の夜や土につこりと寂しけれ
(
永田耕衣
)
6.
夜の露を払って花は咲いて行くもの。
涙を払って人は行くもの。
( MISIA )
7.
気がかりな空を気にして夜濯(すす)ぐ
(
鈴木真砂女
)
8.
年の夜やめざめて仰ぐ星ひとつ
(
石田波郷
)
9.
人絶えて長き橋長き夜を懸(かか)る
(
大野林火
)
10.
長き夜のところどころを眠りけり
(
今井杏太郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ