名言ナビ
→ トップページ
今日の
夜に関する名言
☆
12月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
春宵や人形うごく違ひ棚
(
下村槐太
)
2.
眠れない夜の続く枕許(まくらもと)に、
休息のない水の流れの、夜(よる)更けて淙淙(そうそう)といふ音をきく時、
いかに多くの詩人たちが、
受難者として生れたところの、
自己の宿命を嘆くであらう。
(
萩原朔太郎
)
3.
夢に来し父に抱かれ寒夜(かんや)なり
(
堀口星眠
)
4.
春宵のくらげは人と来て食べぬ
(
三橋鷹女
)
5.
夜の秋美しき死ともひ寝む
(
角川源義
)
6.
闇深し子を看る夜の寒さかな
(
本郷榮
)
7.
ははそはの母の夜長のものがたり
(
大橋櫻坡子[大橋桜坡子]
)
8.
卓に組む十指(じゅっし)もの言ふ夜の秋
(
岡本眸
)
9.
夜目(よめ)遠目(とおめ)笠の内
(
日本のことわざ・格言
)
10.
月夜から生れし影を愛しけり
(
三橋敏雄
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ