名言ナビ
→ トップページ
今日の
夜に関する名言
☆
10月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
われ咳す故(ゆえ)に我あり夜半の雪
(
日野草城
)
2.
全般的に言って、
朝はなんとなく本を読むのに向かない。
朝の読書は
人にとって時間の無理な使い方のような気がする。
だんだんと日中になっていって初めて、
本を読む能力がゆっくりと育っていき、
ふつう夜になって最高になる。
(
カレル・チャペック
)
3.
夜の新樹(しんじゅ)子を得て隣はなやげる
(
能村登四郎
)
4.
草の実も人にとびつく夜道かな
(
小林一茶
)
5.
どこも夜水やうかんを切り分ける
(
山口優夢
)
6.
拾ひたる命しみじみ夜の秋
(
後藤比奈夫
)
7.
年の夜やめざめて仰ぐ星ひとつ
(
石田波郷
)
8.
かゝる夜の月も見にけり野辺送(のべおくり)
(
向井去来
)
9.
今日のこと 妻と話して 夜長かな
(
阿部静雄
)
10.
夜いたく更(ふ)けてふたたび蚊食鳥(かくいどり)
(
下村槐太
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ