名言ナビ
→ トップページ
今日の
夜に関する名言
☆
7月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
夜道を旅しなければ、
夜明けにはたどり着けない。
(
ハリール・ジブラーン
)
2.
夜桜の大きな繭の中にゐる
(
行方克巳
)
3.
何時(いつ)雪になりしや夜半(やわ)の音絶えて
(
稲畑汀子
)
4.
我々は春と夏は改革者であるが、
秋と冬は保守の側に立つ。
朝は改革者で、
夜になると保守主義者になる。
(
エマーソン
)
5.
遠くある限り美し夜の火事
( 折原あきの )
6.
汝を泣かせて心とけたる秋夜か
(
杉田久女
)
7.
その樹下(じゅか)に鹿立つ夜の山桜
(
茨木和生
)
8.
月朧(つきおぼろ)うすうすと色置きし雲
(
稲畑汀子
)
9.
短夜(みじかよ)や膝に重たき親子猫
(
久保より江
)
10.
天蓋(てんがい)のきらめき虫音(むしね)四方(よも)に満つ
(
大野林火
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ