名言ナビ
→ トップページ
今日の
夜に関する名言
☆
6月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
短夜(みじかよ)の痛みの中のねむりかな
(
大野林火
)
2.
眠れない夜の続く枕許(まくらもと)に、
休息のない水の流れの、夜(よる)更けて淙淙(そうそう)といふ音をきく時、
いかに多くの詩人たちが、
受難者として生れたところの、
自己の宿命を嘆くであらう。
(
萩原朔太郎
)
3.
ふと覚めし雪夜一生見えにけり
(
村越化石
)
4.
もの芽出(い)づ一夜の雨のはからひに
(
上村占魚
)
5.
草おぼろ木おぼろ家路しかと踏む
(
下村槐太
)
6.
夢に来し父に抱かれ寒夜(かんや)なり
(
堀口星眠
)
7.
眠れないときには夜を憎み、
次第に夜へと向かっていくという理由で
昼を憎んだ。
(
F・スコット・フィッツジェラルド
)
8.
狐火や髑髏(どくろ)に雨のたまる夜に
(
与謝蕪村
)
9.
おぼろより仏のりだす山の寺
(
桂信子
)
10.
いま飲んだ水を涙に夏夕べ
(
宇多喜代子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ