名言ナビ
→ トップページ
今日の
夜に関する名言
☆
6月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
夜に批判したことを
翌朝称賛することがあるが、
常に最後の意見が正しいと考える。
(
アレキサンダー・ポープ
)
2.
鶏(とり)抱けば少し飛べるか夜の崖
(
安井浩司
)
3.
年守(としも)る夜(よ)老いはたうとく見られたり
( 与謝蕪村 )
4.
真夜中に起きても、
夜明けはすぐには来ない。
かえってケガをするだけだ。
(
アルゼンチンのことわざ・格言
)
5.
闇深し子を看る夜の寒さかな
(
本郷榮
)
6.
春宵のくらげは人と来て食べぬ
(
三橋鷹女
)
7.
音楽は陰鬱な人生の夜に刺す月の光だ。
(
ジャン・パウル
)
8.
良夜かな人すれ違ひすれ違ひ
(
長嶺千晶
)
9.
考えてみれば、
夜分、身を横たえてやすむとき、
私たちは宇宙の一隅の地球の片すみで、
まったく無防備なまま、
自然の手に身をゆだねて眠るわけである。
何というのんきなことであろう。
住居の中にいても、
まわりに同類がいても、
ほんとうに外敵や内敵から自分の生命を守り切れるものではないはずである。
(
神谷美恵子
)
10.
引き算の人生に入る月今宵(こよい)
(
稲畑汀子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ