名言ナビ
→ トップページ
今日の
夜に関する名言
☆
5月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
春は夜桜、夏には星、秋に満月、冬には雪。
それを愛(め)でるだけで、酒は十分うまい。
それでもまずいなら、それは自分自身の何かが病んでいる証だ。
( 映画『るろうに剣心 伝説の最期編』 )
2.
エジソンは夜も研究するために、電球を発明した。
(
中谷彰宏
)
3.
独り寝のさめて霜夜(しもよ)をさとりけり
(
加賀千代女
)
4.
戯曲よむ冬夜の食器つけしまま
(
杉田久女
)
5.
ヨットより出(い)でゆく水を夜といふ
(
佐藤文香
)
6.
おぼろ夜の霊のごとくに薄着して
(
能村登四郎
)
7.
年の夜や人に手足の十(とお)ばかり
(
向井去来
)
8.
しんとしぬ山の月夜の枝の霜
(
太田鴻村
)
9.
引いてやる子の手のぬくき朧かな
(
中村汀女
)
10.
還暦の近しや月夜(つきよ)葉が落つる
(
大野林火
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ