名言ナビ
→ トップページ
今日の
夜に関する名言
☆
5月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人生は円だと思ってきました。
朝があれば、昼があり、夜があって、朝がくる。
季節で言えば冬がくれば、春、夏、秋がきて。
これはもう止めようがありません。
(
王貞治
)
2.
我々は春と夏は改革者であるが、
秋と冬は保守の側に立つ。
朝は改革者で、
夜になると保守主義者になる。
(
エマーソン
)
3.
いつも月夜に米の飯。
(
日本のことわざ・格言
)
4.
夜の一番暗い時が夜明けに近い。
(
平松守彦
)
5.
付箋貼り本の膨らむ良夜かな
(
金子敦
)
6.
戯曲よむ冬夜の食器つけしまま
(
杉田久女
)
7.
昼は夢、
夜ぞうつつ
(
江戸川乱歩
)
8.
冬の夜や頭にありありと深海魚
(
大野林火
)
9.
渚踏むごとし寒夜(かんや)の看護婦は
(
堀口星眠
)
10.
足袋(たび)はいて寢る夜ものうき夢見哉(かな)
(
与謝蕪村
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ