名言ナビ
→ トップページ
今日の
夜に関する名言
☆
5月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人絶えて長き橋長き夜を懸(かか)る
(
大野林火
)
2.
燈籠を吊ればまひるも宵に似ぬ
(
大野林火
)
3.
昼がやってこないほど長い夜はない。
(
北欧のことわざ・格言
)
4.
夜の中を歩み通すときに
助けになるものは、
橋でも翼でもなくて、
友の足音だ。
( ベンヤミン )
5.
引き算の人生に入る月今宵(こよい)
(
稲畑汀子
)
6.
花の夜(よ)のプラットホームの浮力感
(
大竹照子
)
7.
ゆるやかに着てひとと逢ふ螢(ほたる)の夜
(
桂信子
)
8.
この世を去る日まで空を仰ぎ見て
一点の恥なきことを
木の葉を揺らす風にも
わたしの心は痛んだ
星をうたう心で
すべての逝(ゆ)くものたちを愛さなくては
そしてわたしに与えられた道を
歩まなければ
今宵(こよい)も星が風に吹かれた
[松原孝俊訳]
(
尹東柱
)
9.
暗やみの中で一人枕をぬらす夜は
息をひそめて
私をよぶ無数の声に耳をすまそう
地の果てから 空の彼方から
遠い過去から ほのかな未来から
夜の闇にこだまする無言のさけび
あれはみんなお前の仲間達
暗やみを一人さまよう者達の声
沈黙に一人耐える者達の声
声も出さずに涙する者達の声
(
ブッシュ孝子
)
10.
今朝(けさ)秋のよべを惜みし灯(ともし)かな
(
大須賀乙字
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ