名言ナビ
→ トップページ
今日の
喜びに関する名言
☆
10月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
具体的には未来が決まっていないということは人間にとって喜ばしいことで、
運のない世界、つまり何事も自分の思う通りになる世界があるとしたら、
想像もつかぬほど退屈した世界であろう。
( ストダート )
2.
もし冬がなかったら、
春の訪れはそんなに喜ばれないだろう。
もし私たちが時々逆境を経験しなければ、
成功もそれほどうれしく感じないだろう。
( アン・ブラッドストリート )
3.
今日は嬉しいことをしゃべり、
大いに飲んで楽しもう。
あとのことは神々の仕事だ。
(
テオグニス
)
4.
みんなで働いて、みんなで食べて、許しあい、愛しあい、悦びあって生きてゆく。
それでいい。
十分だ。
人生は理論ではない。
悦びの門には、いつでも誰でもはいられる。
(
後藤静香
)
5.
人は、人に喜ばれることによって、自分の存在価値を実感することができる。
(
七瀬音弥
)
6.
私の一番の喜びは、
内緒でいいことを行い、
偶然それが発見されることだ。
(
チャールズ・ラム
)
7.
人間は人生にあるこれらの良いもの(=食物・衣服・感覚・遊戯など)をできるだけ利用し、できるだけ多く愉快に、快活に努めるとともに、
自分だけ愉快になって喜ぶのでなく、他の人々にも喜びを分けてやるがよい。
喜びが大きければそれだけ、生活への意欲はいっそう大きく強くなるものであろう。
(
スピノザ
)
8.
必要以上の評価を受けたら
(次は)必ず落とされるのだから、
喜んでいると後でがっかりさせられる。
(
堀場雅夫
)
9.
自らも楽しみ人々にも喜びを与える。
大切な人生をこうした心構えで送りたい。
(
松下幸之助
)
10.
男は知っていることをしゃべり、
女は人に喜ばれることをしゃべる。
(
ジャン・ジャック・ルソー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ