名言ナビ
→ トップページ
今日の
優しさの名言
☆
12月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
老人に優しいとか、地球に優しいって言葉は、なんだか怪しいと思わないかい。
だってどう考えたって優しくないんだから。
(
永六輔
)
2.
私がさびしいときに
お母さんはやさしいの
私がさびしいときに
仏さまはさびしいの
(
金子みすゞ
)
3.
一ぴきのねこと
友だちになれたら
ちがってくる 何かが
もっと優しくなれるかもしれない
(
長田弘
)
4.
5.適宜、子どもを慰めてあげましょう。
ぎゅっと抱きしめたり、優しい言葉をちょっとかけるだけでいいのです。
( イリサ・P・ベイネイデック&キャサリン・F・ブラウン )
5.
色気とは仕草や形ではなく、精神的に相手を包んであげる上品な優しさの事。
(
美輪明宏
)
6.
花は優しい。
見る人を慰めて、何も見返りを求めない。
(
美輪明宏
)
7.
我々が敵の不幸を憐れむ心の中には、しばしば優しさよりも高慢の方が多分含まれている。
我々が彼らに同情の証を見せるのは、彼らに我々の優越を感じさせたいからである。
(
ラ・ロシュフコー
)
8.
忠告とは雪のようなものだ。
穏やかに降るほど、長く消えずに残り、心に染み込んでいく。
(
コールリッジ
)
9.
どんなやり手の、凄腕というわれる男でも、惚れた女には甘くて、抜けてるってことがある。
反対に、相当したたかな、がっちりした女でも、男に対してはどこか無条件で、優しい。
それが異性同士のふれあいの、微妙さじゃないかな。
(
岡本太郎
)
10.
優しさとは、耳の聞こえない者も聞くことができ、目の見えない者も見ることができる言葉なんだ。
(
マーク・トウェイン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ