名言ナビ
→ トップページ
今日の
優しさの名言
☆
5月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
愛する人がいるなら、相手を許す部分を多くしてみよう。
いつも優しく見つめてあげよう。
そうすれば、二人の関係は優しく穏やかになるはずである。
( 作者不詳 )
2.
花は優しい。
見る人を慰めて、何も見返りを求めない。
(
美輪明宏
)
3.
人生の苦しみは、陣痛のようなものです。
新しい自分を産むために、
自らが引き受けた痛みなのです。
同時に、優しい心遣(づか)いに囲まれていると、
痛みは減ってお産が楽になります。
だから、ためらわずに助けを求めましょう。
(
バーニー・シーゲル
)
4.
母親を亡くせば優しさを、
父親を亡くせば誇りを失う。
(
ベルギーのことわざ・格言
)
5.
「暗い」と言われる人は優しい人なんです。
(
さだまさし
)
6.
これからの人生を生きていくうえで、ぜひ自分にやさしくしてください。
そして、あなたがふれあっていく人すべてにも、同じようなやさしさで接してください。
きっと、あなたのまわりの人も、やさしさを返してくれることでしょう。
(
本田健
)
7.
相手の立場になって考えるようになりなさい。
そうすれば、少しだけ人に優しくなれるのよ。
( 漫画『マッシュル−MASHALE−』 )
8.
星を見ていたら
泣けてきた
花を見ていたら
泣けてきた
なんだか みんな
やさしくて
(
神岡学
)
9.
悲しみが多ければ
それだけ人を思いやれる
苦しみが多ければ
それだけ人に優しくできる
(
田島隆宏
)
10.
人としての根っこは、いつの世も変わらないものだ。
それは親子や夫婦の情であったり、兄弟や友達の絆であったり、あるいは他人を思いやる優しさであったりというものです。
そんな根っこの部分を見失わない限り、どんな時代であっても人は強くなれる。
また、それを見失っては人は生きてはいけないのです。
(
桂三枝
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ