名言ナビ
→ トップページ
今日の
やる気・意欲の名言
☆
5月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(自分に)やる気を起こさせるには、
とにもかくにも「やり始める」のがいちばんだ。
(
小泉十三
)
2.
報酬なしで働くと、
怠け者になる。
(
スコットランドのことわざ・格言
)
3.
地位ができたら気焔(きえん)は無くなる。
(
徳冨蘆花
)
4.
馬を水辺に連れて行くことはできても、
水を飲ませることはできない。
(
イギリスのことわざ・格言
)
5.
戦(いくさ)ってな“士気”でやるもんだ。
( 漫画『海皇紀』 )
6.
やる気を持てない人は、
月並みに甘んじなければならない。
どんなに素晴らしい才能を持っていても、だ。
(
アンドリュー・カーネギー
)
7.
やる気があって仕事がデキすぎる上司が、かえって部下のやる気をそぐこともある。
部下のやり方が歯がゆくて、「努力が足りない」「もっとできるはずだ」と叱咤するような場合だ。
怒鳴られ、尻を叩かれてばかりの部下は萎縮し、やる気を失ってしまう。
(
樺旦純
)
8.
功過は少しも混(こん)ずべからず、
混ずればすなわち人、惰堕(だだ)の心を懐(いだ)く。
(
洪応明
)
9.
「不可能ですよ」と言われると、
「やる気がないだけでしょう」と言い返す。
(
島正博
)
10.
「最近の若いやつらはやる気がない」
「意欲に欠ける」
とつぶやく管理職は少なくない。
しかし、その管理職自身が
生活のためだけに仕事をしているのであれば、
部下はついてこない。
(
樺旦純
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ