名言ナビ
→ トップページ
今日の
山の名言
☆
8月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
どちらかと聞かれ山好き瀧音も
(
丸山佳子
)
2.
うしろ手に花野夕山(ゆうやま)旅を閉じ
(
澁谷道
)
3.
苦しいときにその苦しみにばかりこだわらず、美しいものに目を向けるというのは素晴らしい知恵である。
(
モーリス・エルゾーグ
)
4.
急な山を登りつめて頂上に腰をおろす旅人は、ほっと一息いれるのが限りない喜びであるが、もし、永久にそうやって休息していろと無理強いされたら、彼は幸福であるだろうか?
(
スタンダール
)
5.
腥風(せいふう)のあと薫風(くんぷう)の山河あり
(
堀口星眠
)
6.
仙という字は山の人と書かれているから、
何でもかまわぬ、
山の奥に住んでいる人を仙人と称してよろしい。
(
太宰治
)
7.
嘘や偽りだらけの世の中で、これ(=登山)ほど真実と向き合える世界はないだろう。
正しいものはあくまでも正しいし、間違っているものはあくまでも間違っているのである。
( 伊藤達夫 )
8.
どんなことでも、「これはダメだ」とあきらめるのではなく、「ではどうするか」と考えることに大きな意味がある。
(
野口健
)
9.
人生とは、山や谷を友だちと分け合うことなんだよ。
( アニメ『サウス・パーク』 )
10.
蜩(ひぐらし)といふ名の裏山をいつも持つ
(
安東次男
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ