名言ナビ
→ トップページ
今日の
山の名言
☆
12月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
己が貧しければ、
そこに描く富士も貧しい。
(
横山大観
)
2.
山から遠ざかればますますその本当の姿を見ることができる。
友人にしてもこれと同じである。
(
アンデルセン
)
3.
登山の喜びは、山頂を極めたときに頂点に達する。
(
ニーチェ
)
4.
一つの山に登る道は無数にあるし、登る山だって無数にある。
たとえ一つの道で失敗しても、別の道を探せばいい。
たとえ一つの山で失敗しても、別の山を探せばいい。
(
七瀬音弥
)
5.
夏山は目の薬なる新樹(しんじゅ)かな
(
北村季吟
)
6.
石川啄木が「ふるさとの山に向かひて言ふことなしふるさとの山はありがたきかな」と歌った「山」は、山すなわちふるさとであり、ふるさとすなわち友人です。
そこにずっとある山が、「石をもて追はるるごとくふるさとを出でし」啄木には、終生の友人でした。
(
長田弘
)
7.
冒険とは、死を覚悟して、そして生きて帰ることである。
(
植村直己
)
8.
人は時に、最も高い山をひとまたぎで越えることもできる。
(
ジョン・ワナメーカー
)
9.
世の中全てに不可能な領域はある。
それを一歩ずつ、登山をするみたいに上がっていけばいい。
(
安東浩正
)
10.
山のあなたの空遠く
「幸(さいはひ)」住むと人のいふ。
噫(ああ)、われひとと尋(と)めゆきて、
涙さしぐみ、かへりきぬ。
山のあなたになほ遠く
「幸」住むと人のいふ。
(
上田敏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ