名言ナビ
→ トップページ
今日の
山の名言
☆
9月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自由は山巓(さんてん)の空気に似ている。
どちらも弱い者には堪えることができない。
(
芥川龍之介
)
2.
人がひとりの女性を愛するように、
ぼくは山を愛する。
だからこそ、休暇を待ち焦がれるのだ。
(
ジャン・コスト
)
3.
頭(こうべ)を挙げて山月を望み、頭を低(た)れて故郷を思う。
(
李白
)
4.
過疎地山あい谺(こだま)は好きな樹に生まれ
(
有村王志
)
5.
散歩のついでに富士山に登った奴はいない。
(
斎藤一人
)
6.
人の意見も、当然重視しなければならないが、その意見にしたがってばかりいては何もできない。
(
植村直己
)
7.
春ここに生まるる朝の日を受けて
山河草木みな光あり
(
佐佐木信綱
)
8.
山眠り鴉(からす)も言葉控へをり
(
堀口星眠
)
9.
新緑の色ととのへてゆく裾野
(
稲畑汀子
)
10.
世の中全てに不可能な領域はある。
それを一歩ずつ、登山をするみたいに上がっていけばいい。
(
安東浩正
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ