名言ナビ
→ トップページ
今日の
山の名言
☆
8月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(山に)どれほど道があろうと、
自分が登るとなると一つです。
(
平野修
)
2.
登る山の道のりがどんなに遠くても、一歩一歩歩いとったら、いつかはたどり着ける。
あきらめないことです。
( 今西壽雄 )
3.
山は自分の限界の殻を破ってくれる、わかりやすい場所。
(
栗城史多
)
4.
迷った時には自分の胸に手を当てて、ハートで感じてみるといい。
鳥肌とか涙とか汗とか、体の反応を感じてみるといい。
そういうシンプルな感覚こそ、正しい選択につながる。
(
片山右京
)
5.
頂の寒さを知るために登る
(
藤井あかり
)
6.
山における最大の収穫は、最初の90パーセントではなく、最後の10パーセントを登りきることで手に入る。
( トッド・スキナー )
7.
幸せな夫婦の仲を引き裂く問題の一つに、次の休暇をどこで過ごすかという選択がある。
この国に必要なのは、山の中にある海である。
( ポール・スウィーニー )
8.
人生そのものが
登山であり、冒険である。
(
エドモンド・ヒラリー
)
9.
山並みが遠吠え色に暮れる冬
(
福田若之
)
10.
秋虹や草山映えて一とゝころ
(
飯田蛇笏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ